vision glass from INDIA.

シンプル・スッキリ・耐熱
それもそのはず、インドの実験器具メーカーが作ってるんです。
化学の実験で使われるかんじ。
販売ページ(ヤフショ)→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/flgds/visionglas.html
販売ページ(楽天)→ https://item.rakuten.co.jp/flgds/c/0000000249/
VISION GLASSはインドの理化学ガラスメーカーBOROSIL社が製造する、美しいミニマルな機能美と直火対応の耐熱性に優れた耐熱グラスです。
本来の使い方で飲み物を入れる以外にも、オーブン料理を作ったり、植物を飾ったり、小物や鉛筆を入れたり、そのミニマルなフォルムゆえの使い勝手の良さと、日々の暮らしで気軽に使える堅牢さを兼ね備えています。
もちろん、電子レンジ、食洗機にも対応しています。














とにかくシンプルなので、中に入ってるものしか見えない。中身にだけフォーカス。
もともとが実験器具なので、バナーでも炙れちゃうってスゴくないですか?
日常使いにはモチロン、
料理を撮るひと(休日料理研究な〜)。
ゆったり氷が溶けきるまで居られるようなスローなカフェで。
彩りキレイなデザートをサーブしてるお店で〜。
お部屋でテラリウムなかんじで植物そだててる方に〜 とくにおすすめしたく〜です。
●POINT.1 直火にかけて使えます
VISION GLASSの素材は実験器具のビーカーやフラスコと同じ直火で使えるホウケイ酸ガラス。
もちろん、クレームブリュレに直接バーナーで焦げ目をつけたりしても大丈夫だし、一人分のごはんだって、炊けてしまうのです。
●POINT.2 食材を引き立たせる器として
透明な器は、中の食材を引き立てます。
色のきれいな素材を組み合わせたサラダやデザートなどを盛りつける器として使うと、食卓がいっそうはなやかに。
引き立つ中身とは裏腹に、シンプルなグラスの存在感はすっと消えてゆきます。
●POINT.3 オーブン料理も作れます
耐熱ガラスのVISION GLASSは、オーブン使用も可能。
グラタン、ドリアなどを作れば、今まで見たことのなかった料理の側面を見ることができます。
当店での販売ページはこちらです。
- 販売ページ(ヤフショ)→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/flgds/visionglas.html
- 販売ページ(楽天)→ https://item.rakuten.co.jp/flgds/c/0000000249/
VISION GLASS、よろしくどうぞ〜